消費者金融のレイクってどうよ?

[showtitle]

レイクという消費者金融が有名ですが、実際のところどうなのでしょうか?今度お金を借りることになり、大手を中心に候補を絞っています。その中で、レイクもあるのですが、新規申し込みは利息が180日間無料、というところに惹かれています。大手だからあまり心配はないと思うのですが、実情はどうなのか教えてください。

レイクは安心借入、ゆとりの返済ができます

レイクはご存じのとおり、消費者金融の大手で、安心の借入ができます。即日融資はもちろん、返済も無理のないプランをご用意しています。新規申し込みということで、お調べになったように180日間無利息(借入額のうち5万円分のみ無利息)、または30日間無利息(30日間全額無利息、ただし、借入額が200万円を超える場合は30日間無利息のみ)というキャンペーンも行われており、初めてのご利用の方にとっては大変嬉しい特典となっております。

金利は4.5%~18.0%で、借入額に応じて金利が適応されます。返済は返済残高に応じて変動する「残高スライドリボルビング方式」と、毎月一定額を返済する「元利定額リボルビング方式」があります。「残高スライドリボルビング方式」は借入額が10万円増えるごとに月々の返済額が増えていきます。逆に言えば、それ以上借りなければ返済額は完済に近づくにつれて減っていきます。

「元利定額リボルビング方式」は、借入金額に関わらず、毎月一定額を支払うので、利用回数が多くなる人にオススメです。定額返済ですので返済計画が立てやすく、借入限度額内で収まるため、借り過ぎを抑えられるという利点があります。

また、レイクのオペレーターの対応は丁寧だと評判です。大手であることに加えて、新生銀行系のキャッシング会社なので、サービスや社員教育も行き届いています。返済の相談にも柔軟な対応をしています。長く付き合っていくのであれば、レイクはオススメのキャッシング会社の一つであると言っても過言ではありません。

消費者金融のレイクは今、どうなっているか知っていますか?

「ほのぼのレイク」。このフレーズは20代前半より若い方にはわからなくなっているでしょうか。消費者金融だったレイクのキャッチコピーが、この「ほのぼのローン、ほのぼのレイク」でした。TVCMでも頻繁に使われていたフレーズだったので、覚えている方も多いでしょう。

このレイクが今はどうなっているのかというと、消費者金融の「レイク」は「新生フィナンシャルカードローン」に名称変更。そして、「レイク」は新生銀行のカードローンブランド名として利用されています。ちょっとややこしいかもしれませんが、「レイク」は今、銀行のカードローンになっている、ということですね。

消費者金融業界が銀行のグループに入ったり、子会社になったりしていることはご存知でしょうか。しかし、会社名がそのまま銀行のローン商品名になったのは非常に珍しいパターンです。他の消費者金融はグループに入ってもそのまま消費者金融としてのポジションを保っていますから、レイクは例外中の例外。そのため、「今は銀行のカードローン」というのが未だに理解されていないフシもあります。確かに、消費者金融の社名が銀行のカードローンになったと言われてもピンと来ないのは仕方がないかもしれないですね。

また、消費者金融時代のレイクと契約をしている利用者は、そのまま消費者金融である「新生フィナンシャルカードローン」の顧客として取引をしています。銀行の「レイク」に自動的に移行した、ということはありません。

閉じる