高利貸しだと分かっていても借りたい
[showtitle]
どこのキャッシング会社からも断られ、もう怪しい貸金業者しか貸してくれそうにありません。ヤミ金は利息がとんでもなく高いと噂では聞きますが、かなり切羽詰まった状況なので、この際借りてしまおうかと考えています。やっぱり危ないでしょうか。
まずは債務整理をお勧めします
その通り、ヤミ金と呼ばれる違法業者はかなり高い利息を取ることで有名ですね。ですが、絶対に利用はしないでください。借りたが最後、借金が雪だるま式に膨らみ、どう考えても返済不可能な額になってしまいます。半ば脅迫めいた督促電話は当たり前、他の消費者金融から借りさせては返す、違法な仕事を借金返済のためにとあてがうなど、かなり恐ろしい思いをすることになります。
「切羽詰まった状況」ということは、現在借りているキャッシング会社への返済がままならないほど生活に困っているのだと思います。そんな時は、新たな借金をする前に、債務整理をしましょう。債務整理とは、借金の返済計画を見直し、月々の返済額を抑える代わりに返済期間を長くするなど、キャッシング会社と交渉することです。
債務整理は「任意整理」、「民事再生」、「自己破産」と、大まかに分けて3種類あります。「任意整理」は先ほど書いたように、キャッシング会社と交渉して返済計画を見直します。「民事再生」は、裁判所への手続きをして、借金を減額してもらうようにするものです。減額した借金は、3年間で完済しなくてはならないという制限はありますが、かなり負担が減ります。
そして「自己破産」では、家や車などの高額な財産を処分し返済に充てた上で、残りの借金を免除してもらう手続きです。自己破産は最終手段と言っても過言ではありません。何せ、家も車も手放すことになるのですから、その後の生活も考える必要があります。
どの債務整理手続きをするかは、お近くの弁護士事務所、司法書士事務所で相談されてみてください。状況によって、プロがアドバイス、もしくは手続きをしてくれます。
重ねて言いますが、ヤミ金には絶対に手を出さないでください。利用したヤミ金と縁が切れたとしても、他のヤミ金からひっきりなしに勧誘が来て悩まされている人もいます。
高利貸しでもいいから借りたいと思っている人が考えるべきこと
「どこでもいいからお金を借りたい。高利貸しでもなんでもいい」と思われている方は、まず落ち着いて考えましょう。高利貸しからお金を借りて、その後はどうしますか?
銀行だけでなく、サラ金なども正規業者は高利貸しを行なっていません。金利何%からを高利貸しと考えるかは人それぞれの価値観の問題ですが、少なくとも正規業者が守っている(守らなければならない)金利は最高でも年20%(10万円未満のとき)です。この数字は決して高利貸しの部類には入らないでしょう。
問題は、高利貸しをしている業者はヤミ金や詐欺集団である可能性が非常に高いことです。「高利貸しでもなんでもいいから」と手を出したのが、実はヤミ金だったというケースは、決して珍しいものではありません。事実、日本全国にヤミ金が多数存在し、その被害に苦しんでいる方の多いことが、次は自分が引っかかるかもしれないという警告にもなっていることを覚えておくべきでしょう。
高利貸しに走る前に、打つべき手は全て打ったかを冷静に考えましょう。返済の目処が立たず、とにかくその場を乗り切れれば何でもいいという状態であれば、自己破産や債務整理で生活を立て直すのが最良な手段ですし、もし今回の借り入れで計画を持って返済できるというのであれば、俗に言う「街金」、中小の正規のサラ金へ相談することも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
破産や債務整理なんかしたら、後々大変じゃないか!と思われたとしたら、それよりもヤミ金の高利貸しに手を出すほうが余程大変で危険な行為だということに気づきましょう。余程強い精神力と理論武装を持たない限り、ヤミ金の嫌がらせや取立てに対処することは難しくなりますよ?